12月に入り一段と寒さが厳しくなってきましたね。
TAK家ではこの時期になるとスタッドレスタイヤの交換に着手します!
早速ですが始めていきます!
まずはボルトを緩めていきます
・電動インパクト
・クロスレンチ
上記工具を使ってボルトを緩めていきます。
KIMO コードレスインパクトドライバーは最大トルク300N・mと謳っていますが
実際のところタイヤのボルト外しには使えません。
が、これをあてておくことでクロスレンチでボルトを緩める際に、多少ラクになります。
お次はジャッキアップ!
・油圧式ジャッキ
・ジャッキパッド(アダプター)
・セッティングボルト
昔乗っていたR53は車載工具にジャッキがあり、手でくるくる回す簡易的なものでしたが、F56には特に車載ジャッキはなし。車体重量も重いので、車両購入時にジャッキも買っておきました。
また、セッティングボルトも2本必須ですね。昔のR53はなくてもハブにタイヤが乗っけられますが、F56はボルトがないとタイヤのボルト合わせにかなり苦労すると思います。
2本目脱着時に事件。。
F56に変えてからタイヤ交換は3回目とあって、久しぶりでしたが手順は問題なく、1時間くらいでサクッと終わらせる予定でしたが事件発生。。
2本目のタイヤのボルトが外れない。。5穴中3穴がどうしても回せない。。
電動インパクトを長めにあてても意味なし…
奥さんと2人で回しても外れず、腕・腰が悲鳴を上げます。。
今年の車検時、ノーマルタイヤの本体交換時にAGOで作業してもらったが、取り付けトルクがキツめだったのか??
どんなに力いっぱい回しても外れず、タイヤ2本目にして途方に暮れていました。。
(作業終わんねーぞこれ。。)
あ!こんな時は助けてもらおう!!
近くに住む義理父にTELし来てもらえないか交渉してみた。
とるるる…ガチャ
TAK『あ、もしもし?お義父さん?今日ヒマですか』
義父『ん?今日は仕事だ!』
TAK『(チックショー)そうでしたか。。何時ごろ終わるんですか?』
義父『18時には上がれると思うが、そのままタイヤ交換に行くから家に行けても19:30だな。』
TAK『(さすがに遅い。。)実はタイヤのボルトが回せなくって…助けてもらおうと思って。。』
義父『クロスレンチでも回らんのか?パイプ突っ込んでテコの原理で回すしかないな。』
TAK『(パイプなんて無ぇよ…)なるほどー…パイプ無いですがもうちょっと頑張ってみます。。』
義父『まぁ頑張れ!』
パイプなんてないし、、どうすっかなー。。
と悩んでいたところ、パイプ以外でてこの原理が利かせられる何かをガレージで物色。。
(おっこれは使えそうだ!)
クロスレンチに工具を突っ込んでレンチの長さを延長することに成功!
何とか交換完了!!
腰と体力を持っていかれましたが交換完了です。
テコの原理パワーで何とかなりましたね。(お義父さんありがとー!!)
スタッドレスタイヤのホイールは純正ではありませんが、マットブラックカラーで結構好きです♪
トルクレンチで既定のトルクに増し締めします
ネットで調べたところ、F56の規定トルクは140N・mの模様。(毎回ネットで調べてるなw)
トルクレンチを使って締め上げていきます。
交換後はノーマルタイヤのホイール洗浄♪
タイヤを外したら、今度はホイールの洗浄です。
・ガスレンジ用の洗剤(100均)
・ボロくなった食器洗い用スポンジ
こちらを使って綺麗にしていきます♪
低ダストパッドに変えてはいますが、1年分の汚れが溜まっています。。
裏側はタイヤを外した時ぐらいしか洗えないので徹底的に汚れを落としていきます。
タイヤ交換ついでにバッテリーもチェック!
タイヤ交換を終えてたついでに、バッテリーの容量、電圧もチェックしていきます。
前回7月の車検でバッテリーを新調してから、バッテリーチェックをしていなかったので確認です。
【2021.12.12】
電圧:12.8 V
残量:800.35 CCA(100%)
減ってたら充電しようと思ってたけど、結果問題なし。
タイヤ交換(&バッテリーチェック)レポート終了です!
これで雪が降っても、雪山に行っても問題ないはず!!
腰痛の後遺症が心配だ。。
コメント